-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 1
第8回勉強会
MACHIDA Hideki edited this page Jun 24, 2014
·
1 revision
プレゼンテーション主体の、セミナー形式の勉強会です。
今回は飯田市の近藤茂さんをお招きし、円周率計算5兆桁の世界記録更新のお話をおききします。
円周率計算はスーパーコンピュータの独壇場でしたが、近藤さんはなんとご自宅の自作PCでこの快挙をなしとげられました。
- スパコンを超えた自作PCとは?
- 連続運用の信頼性確保は?
- 冷却は?
- 電気代は?
- ギネス申請は?
などなど、技術者でなくても興味深々です。 どなたでも参加可能ですので、ふるって申し込みください。
また、高専カンファレンスの大日向さんに、スパコンにについてのおはなししていただく予定です。
近藤茂さんについての記事(自作PCの写真アリ)
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010083001000036.html
高専カンファレンスについて
http://www.atmarkit.co.jp/news/200806/17/kosen.html
2010 年 10 月 9 日(土) 15:00~18:00 (第 7 回より 1 時間早いので注意)
もんぜんぷら座 会議室 701
開始 | 終了 | 内容 | 発表者(敬称略) |
---|---|---|---|
15:00 | 15:15 | 設営・受付 | |
15:15 | 15:20 | はじめに | |
15:20 | 15:45 | 最近のパソコン事情について話します | @hATrayflood |
15:45 | 16:10 | 並列計算とかHPC、スパコンについて話します | 大日向大地 @earth2001y |
16:10 | 16:20 | 休憩 | |
16:20 | 17:20 | パソコンで円周率を 5 超桁まで計算し、世界最高記録を塗り替えたお話をしていただく予定です。 | 近藤茂さん |
17:20 | 17:30 | 休憩 | |
17:30 | 17:55 | 次回、次々回の開催について | |
17:55 | 18:00 | 撤収 |
※タイムテーブルは仮です。
参加ご希望の方は、参加者受付ページより申し込みをお願いします。
http://kokucheese.com/event/index/4667/
- hATrayflood (@hATrayflood)
- nemochi (@n727)
- suno (すの) (@suno88)
- hATrayflood 「Nseg8 最近のパソコン事情について」 http://www.slideshare.net/hATrayflood/nseg8-5533992
- 大日向大地さん「並列計算とかHPCとか」 http://www.slideshare.net/earth2001y/nseg8
- 近藤茂さんの発表資料 (発表中に近藤さんが誤記に言及した 2 箇所を @suno88 が修正してアップロード) 101009.xls