-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 1
第17回勉強会
MACHIDA Hideki edited this page Jun 24, 2014
·
1 revision
今回はMozilla勉強会との合同開催になります。
Mozilla勉強会告知ページhttps://dev.mozilla.jp/events/workshop10/
NEW! Ust視聴会@飯田http://atnd.org/events/18137
2011 年 7 月 23 日 (土) 13:00~17:00
開始 | 終了 | 内容 | 発表者(敬称略) |
---|---|---|---|
13:00 | 13:30 | 設営、準備 | |
13:30 | 13:40 | Opening | |
13:40 | 14:20 | CSS Design & Programming CSS で何ができるの? | 天野 卓 |
14:20 | 15:10 | Firefox 5 & HTML5 時代の Web 技術 | dynamis |
15:10 | 15:20 | 休憩 | |
15:20 | 16:00 | Mobile Web 技術について(仮題) | 加藤 誠 |
16:00 | 16:30 | Lightning Talk & Free Talk | |
FileAPI:Writer & Directories and System | 天野 卓 | ||
Dashcodeの紹介 | Mick Kubo | ||
パッチを書いてみよう (仮題) | Masahiro Yamada | ||
Antのススメ | Naganuma Tatsumi | ||
【ちょいネタ】新世代Firefox紹介 | hATrayflood | ||
Firefox Rapid Release or イマドキのセキュリティ機能 ※時間なければ懇親会で |
dynamis | ||
16:30 | 17:00 | 片付け、撤収 | |
17:15 | 懇親会 会場:Sechi bar | ||
懇親会Lightning Talk & Free Talk | |||
バグのはなし | 大日向大地 | ||
Mozillaとはあまり関係ない話 | hATrayflood |
※タイムテーブルは仮です。
参加ご希望の方は、参加者受付ページより申し込みをお願いします。
http://atnd.org/events/17655
今回は参加費無料のため、当日会場での受付は行いません。 会場の電源は数に限りがあります。ノートPCなどを使われる方は 電源延長コードの持ち込みにご協力をお願いいたします。
勉強会LT、懇親会LT希望の方は、幹事または以下のページまでご連絡ください。
https://groups.google.com/d/topic/n_seg/XPPQpJrbaEo/discussion