授業中、生徒にランダムで指名するソフトです。
指名する確率を変動させることができます。
ここでは、表示する名前の設定方法を説明しています。
テンプレートをコピーし、適当な名前をつけます。
そして以下のものを入力してください
"ラベル"の横に縦の列のラベル(空白でも可)
"確率"の横にラベルの出現割合(整数)
"確率"の下に生徒の名前
生徒の名前の横に、どのラベルに所属しているか
(xlsx内にある例では、人間1はラベル1に、人間2はラベル2に所属しています。)
右下のドロップダウンリストで、使用するクラスのシートを指定します。
左下のボタンで、学校の時間割(後述)に合わせます。
対応するセルにページの名前を入れてください。
現在は函館ラ・サール学園の時間割に合わせているので、他校でこの機能を使われる場合は、ご一報いただけると書き直します。