forked from tobspr-games/shapez.io
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy pathbase-ja.yaml
1214 lines (1207 loc) · 67.1 KB
/
base-ja.yaml
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
371
372
373
374
375
376
377
378
379
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400
401
402
403
404
405
406
407
408
409
410
411
412
413
414
415
416
417
418
419
420
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
451
452
453
454
455
456
457
458
459
460
461
462
463
464
465
466
467
468
469
470
471
472
473
474
475
476
477
478
479
480
481
482
483
484
485
486
487
488
489
490
491
492
493
494
495
496
497
498
499
500
501
502
503
504
505
506
507
508
509
510
511
512
513
514
515
516
517
518
519
520
521
522
523
524
525
526
527
528
529
530
531
532
533
534
535
536
537
538
539
540
541
542
543
544
545
546
547
548
549
550
551
552
553
554
555
556
557
558
559
560
561
562
563
564
565
566
567
568
569
570
571
572
573
574
575
576
577
578
579
580
581
582
583
584
585
586
587
588
589
590
591
592
593
594
595
596
597
598
599
600
601
602
603
604
605
606
607
608
609
610
611
612
613
614
615
616
617
618
619
620
621
622
623
624
625
626
627
628
629
630
631
632
633
634
635
636
637
638
639
640
641
642
643
644
645
646
647
648
649
650
651
652
653
654
655
656
657
658
659
660
661
662
663
664
665
666
667
668
669
670
671
672
673
674
675
676
677
678
679
680
681
682
683
684
685
686
687
688
689
690
691
692
693
694
695
696
697
698
699
700
701
702
703
704
705
706
707
708
709
710
711
712
713
714
715
716
717
718
719
720
721
722
723
724
725
726
727
728
729
730
731
732
733
734
735
736
737
738
739
740
741
742
743
744
745
746
747
748
749
750
751
752
753
754
755
756
757
758
759
760
761
762
763
764
765
766
767
768
769
770
771
772
773
774
775
776
777
778
779
780
781
782
783
784
785
786
787
788
789
790
791
792
793
794
795
796
797
798
799
800
801
802
803
804
805
806
807
808
809
810
811
812
813
814
815
816
817
818
819
820
821
822
823
824
825
826
827
828
829
830
831
832
833
834
835
836
837
838
839
840
841
842
843
844
845
846
847
848
849
850
851
852
853
854
855
856
857
858
859
860
861
862
863
864
865
866
867
868
869
870
871
872
873
874
875
876
877
878
879
880
881
882
883
884
885
886
887
888
889
890
891
892
893
894
895
896
897
898
899
900
901
902
903
904
905
906
907
908
909
910
911
912
913
914
915
916
917
918
919
920
921
922
923
924
925
926
927
928
929
930
931
932
933
934
935
936
937
938
939
940
941
942
943
944
945
946
947
948
949
950
951
952
953
954
955
956
957
958
959
960
961
962
963
964
965
966
967
968
969
970
971
972
973
974
975
976
977
978
979
980
981
982
983
984
985
986
987
988
989
990
991
992
993
994
995
996
997
998
999
1000
steamPage:
shortText: shapez.ioは無限のマップ内で様々な"形"を資源とし、段々と複雑になっていく形の作成や合成の自動化を目指して工場を構築するゲームです。
discordLinkShort: 公式Discord
intro: >-
工場の自動化ゲームはお好きですか? それならここに来て正解です!
shapez.ioは、様々な幾何学形状の自動生産工場を建設する、リラックスして遊べるゲームです。レベルが上がるにつれ生産すべき形はどんどん複雑になり、無限に広がるマップに工場を拡張していくことになります。
しかし、それだけでは不十分です。指数関数的に増大していく形状の要求量に対応する必要があり――「スケーリング」が、唯一の対抗策と成り得ます。また、最初は形状を加工するだけですが、後々着色も必要になってきます。色を抽出して混ぜ合わせましょう!
Steamでゲームを購入するとフルバージョンで遊べますが、まずshapez.ioでデモをプレイし、その後で決めることもできます!
what_others_say: shapez.ioプレイヤーの反応:
nothernlion_comment: これはすごいゲーム。プレイ体験が最高な上に時間の溶け方が尋常でない。
notch_comment: いややばいって。マジで寝なきゃなんだけど、今ならshapez.ioで計算機組めそうな気がする。
steam_review_comment: このゲームは私の生活を奪い去っていったが、返して欲しいとは思わない。
いくらでも気の向くままに生産ラインを効率化させてくれる、そんなとても穏やかな工場ゲームだ。
global:
loading: ロード中
error: エラー
thousandsDivider: ","
decimalSeparator: .
suffix:
thousands: k
millions: M
billions: B
trillions: T
infinite: 無限
time:
oneSecondAgo: 1秒前
xSecondsAgo: <x>秒前
oneMinuteAgo: 1分前
xMinutesAgo: <x>分前
oneHourAgo: 1時間前
xHoursAgo: <x>時間前
oneDayAgo: 1日前
xDaysAgo: <x>日前
secondsShort: <seconds>秒
minutesAndSecondsShort: <minutes>分<seconds>秒
hoursAndMinutesShort: <hours>時間<minutes>分
xMinutes: <x>分
keys:
tab: TAB
control: CTRL
alt: ALT
escape: ESC
shift: SHIFT
space: SPACE
loggingIn: Logging in
loadingResources: 追加リソースのダウンロード(<percentage>%)
discount: -<percentage>%
discountSummerSale: SPECIAL PROMOTION! Offer ends 7 July
demoBanners:
title: デモ版
intro: |-
ゲーム本編を<strong>今すぐ</strong>ゲットしてアンロックしよう。<ul>
<li>全26レベル+無限のフリープレイ</li>
<li>22の新棟</li>
<li>Mod対応</li>
<li>実績</li>
<li>ダークモード</li>
<li>...などなど、盛りだくさんです</li>
</ul>
playtimeDisclaimer: フルバージョンには、<strong>20時間以上のコンテンツ</strong>が含まれています。
playerCount: <playerCount> あなたと同じようなプレイヤーがSteamでshapezをプレイしています。
untilEndOfDemo: デモ終了まで
playtimeDisclaimerDownload: フルバージョンでセーブゲームを続けることができます!
セーブゲームをダウンロードするには、<strong>こちら</strong>をクリックしてください。
titleV2: 今すぐフルバージョンをプレイしてください。
mainMenu:
play: プレイ
continue: 続きから
newGame: 新規ゲーム
changelog: 更新履歴
subreddit: Reddit
importSavegame: インポート
openSourceHint: このゲームはオープンソースです
discordLink: 公式Discordサーバー
helpTranslate: 翻訳にご協力ください!
madeBy: <author-link>によって作られました
browserWarning: このゲームはお使いのブラウザでは速度が落ちることがあります。スタンドアローン版を入手するか、Chromeでプレイすることで解決できます。
savegameLevel: レベル <x>
savegameLevelUnknown: 不明なレベル
savegameUnnamed: 無名のデータ
puzzleMode: Puzzle Mode
back: Back
puzzleDlcText: Do you enjoy compacting and optimizing factories? Get the Puzzle
DLC now on Steam for even more fun!
puzzleDlcWishlist: Wishlist now!
puzzleDlcViewNow: View Dlc
mods:
title: Active Mods
warningPuzzleDLC: Playing the Puzzle DLC is not possible with mods. Please
disable all mods to play the DLC.
playingFullVersion: You are now playing the full version!
logout: Logout
noActiveSavegames: No active savegames found - Click play to start a new game!
playFullVersionV2: Bough shapez on Steam? Play the full version in your Browser!
playFullVersionStandalone: You can now also play the full version in your Browser!
dialogs:
buttons:
ok: OK
delete: 削除
cancel: キャンセル
later: 後で
restart: 再起動
reset: リセット
getStandalone: スタンドアローン版を入手
deleteGame: 何が起きるか理解しています
viewUpdate: アップデートを見る
showUpgrades: アップグレード表示
showKeybindings: キー設定表示
retry: Retry
continue: Continue
playOffline: Play Offline
importSavegameError:
title: インポートエラー
text: "セーブデータのインポートに失敗しました:"
importSavegameSuccess:
title: セーブデータのインポートに成功
text: セーブデータをインポートしました。
gameLoadFailure:
title: ゲームが壊れています
text: "セーブデータのロードに失敗しました:"
confirmSavegameDelete:
title: 削除確認
text: "本当に削除しますか?<br><br> レベル<savegameLevel>: '<savegameName>'<br><br>
この操作は取り消しできません!"
savegameDeletionError:
title: 削除に失敗
text: "セーブデータの削除に失敗しました:"
restartRequired:
title: 再起動が必要
text: 設定を反映するには再起動が必要です
editKeybinding:
title: キー設定の変更
desc: 割り当てるキーかマウスボタンを押してください。ESCでキャンセルします。
resetKeybindingsConfirmation:
title: キー設定のリセット
desc: すべてのキー設定を初期値に戻します。実行する前によく確認してください。
keybindingsResetOk:
title: キー設定のリセット
desc: キー設定を初期値に設定しました!
featureRestriction:
title: デモ版
desc: アクセスした要素 (<feature>) はデモ版では利用できません。スタンドアローン版の入手をご検討ください!
oneSavegameLimit:
title: セーブデータ制限
desc: デモ版ではひとつのセーブデータのみ保持できます。既存のデータを削除するか、スタンドアローン版の入手をご検討ください!
updateSummary:
title: 新アップデート!
desc: "前回からの変更点:"
upgradesIntroduction:
title: アップグレード解除
desc: すべての納品された形はアップグレードの解除のためにカウントされています。<strong>作った生産ラインを削除しないようにしてください!</strong> アップグレードタブは画面の右上から確認できます。
massDeleteConfirm:
title: 削除確認
desc: 多数の建造物を削除しようとしています! (<count> 個の選択) 続行しますか?
massCutConfirm:
title: カット確認
desc: 多数の建造物をカットしようとしています! (<count> 個の選択) 続行しますか?
massCutInsufficientConfirm:
title: カット確認
desc: 設置コストが不足しています! 続行しますか?
blueprintsNotUnlocked:
title: 未解除
desc: レベル12をクリアしてブループリント機能を解除してください!
keybindingsIntroduction:
title: 便利なキー設定
desc: "このゲームには大規模な工場の構築をスムーズにするため、沢山のキー設定があります。
以下に数例を示します。詳細は<strong>キー設定を確認してください</strong>!<br><br> <code
class='keybinding'>CTRL</code> + ドラッグ: 削除範囲を指定<br> <code
class='keybinding'>SHIFT</code>: 押し続けると1種の建造物を連続配置<br> <code
class='keybinding'>ALT</code>: 設置されたベルトの方向を逆転させる<br>"
createMarker:
title: マーカーを設置
titleEdit: マーカーを編集
desc: わかりやすい名前をつけてください。形を表す<strong>短いキー</strong>を含めることもできます。(<link>ここ</link>から生成できます)
editSignal:
title: 信号を設定
descItems: "プリセットを選択:"
descShortKey: もしくは形を表す<strong>短いキー</strong>を入力してください。 (<link>ここ</link>から生成できます)
markerDemoLimit:
desc: デモ版ではマーカー設置は2つまでに制限されています。スタンドアローン版は無制限です!
exportScreenshotWarning:
title: スクリーンショット出力
desc: スクリーンショット出力を実行します。この処理は工場の全体像があまりに大きいと、 ゲームが遅くなったりクラッシュしてしまう可能性があります!
renameSavegame:
title: セーブデータの名前を変更
desc: セーブデータの名前を変更できます
tutorialVideoAvailable:
title: チュートリアル視聴可能
desc: このレベルで利用できるチュートリアル動画があります! 確認しますか?
tutorialVideoAvailableForeignLanguage:
title: チュートリアル視聴可能
desc: このレベルで利用できるチュートリアル動画がありますが、言語は英語です。確認しますか?
editConstantProducer:
title: Set Item
puzzleLoadFailed:
title: Puzzles failed to load
desc: "Unfortunately the puzzles could not be loaded:"
submitPuzzle:
title: Submit Puzzle
descName: "Give your puzzle a name:"
descIcon: "Please enter a unique short key, which will be shown as the icon of
your puzzle (You can generate them <link>here</link>, or choose one
of the randomly suggested shapes below):"
placeholderName: Puzzle Title
puzzleResizeBadBuildings:
title: Resize not possible
desc: You can't make the zone any smaller, because then some buildings would be
outside the zone.
puzzleLoadError:
title: Bad Puzzle
desc: "The puzzle failed to load:"
offlineMode:
title: Offline Mode
desc: We couldn't reach the servers, so the game has to run in offline mode.
Please make sure you have an active internet connection.
puzzleDownloadError:
title: Download Error
desc: "Failed to download the puzzle:"
puzzleSubmitError:
title: Submission Error
desc: "Failed to submit your puzzle:"
puzzleSubmitOk:
title: Puzzle Published
desc: Congratulations! Your puzzle has been published and can now be played by
others. You can now find it in the "My puzzles" section.
puzzleCreateOffline:
title: Offline Mode
desc: Since you are offline, you will not be able to save and/or publish your
puzzle. Would you still like to continue?
puzzlePlayRegularRecommendation:
title: Recommendation
desc: I <strong>strongly</strong> recommend playing the normal game to level 12
before attempting the puzzle DLC, otherwise you may encounter
mechanics not yet introduced. Do you still want to continue?
puzzleShare:
title: Short Key Copied
desc: The short key of the puzzle (<key>) has been copied to your clipboard! It
can be entered in the puzzle menu to access the puzzle.
puzzleReport:
title: Report Puzzle
options:
profane: Profane
unsolvable: Not solvable
trolling: Trolling
puzzleReportComplete:
title: Thank you for your feedback!
desc: The puzzle has been flagged.
puzzleReportError:
title: Failed to report
desc: "Your report could not get processed:"
puzzleLoadShortKey:
title: Enter short key
desc: Enter the short key of the puzzle to load it.
puzzleDelete:
title: Delete Puzzle?
desc: Are you sure you want to delete '<title>'? This can not be undone!
modsDifference:
title: Mod Warning
desc: The currently installed mods differ from the mods the savegame was created
with. This might cause the savegame to break or not load at all. Are
you sure you want to continue?
missingMods: Missing Mods
newMods: Newly installed Mods
resourceLoadFailed:
title: Resources failed to load
demoLinkText: shapez demo on Steam
descWeb: "One ore more resources could not be loaded. Make sure you have a
stable internet connection and try again. If this still doesn't
work, make sure to also disable any browser extensions (including
adblockers).<br><br> As an alternative, you can also play the
<demoOnSteamLinkText>. <br><br> Error Message:"
descSteamDemo: "One ore more resources could not be loaded. Try restarting the
game - If that does not help, try reinstalling and verifying the
game files via Steam. <br><br> Error Message:"
steamSsoError:
title: Full Version Logout
desc: You have been logged out from the Full Browser Version since either your
network connection is unstable or you are playing on another
device.<br><br> Please make sure you don't have shapez open in any
other browser tab or another computer with the same Steam
account.<br><br> You can login again in the main menu.
steamSsoNoOwnership:
title: Full Edition not owned
desc: In order to play the Full Edition in your Browser, you need to own both
the base game and the Puzzle DLC on your Steam account.<br><br>
Please make sure you own both, signed in with the correct Steam
account and then try again.
ingame:
keybindingsOverlay:
moveMap: マップ移動
selectBuildings: 範囲選択
stopPlacement: 配置の中止
rotateBuilding: 建造物の回転
placeMultiple: 複数配置
reverseOrientation: 向きの逆転
disableAutoOrientation: 自動向き合わせの停止
toggleHud: HUD表示切り替え
placeBuilding: 建造物配置
createMarker: マーカー設置
delete: 削除
pasteLastBlueprint: ブループリントの内容を設置
lockBeltDirection: ベルトプランナーを有効化
plannerSwitchSide: プランナーが通る側を反転
cutSelection: カット
copySelection: コピー
clearSelection: 選択範囲をクリア
pipette: スポイト
switchLayers: レイヤーを変更
clearBelts: Clear belts
colors:
red: 赤
green: 緑
blue: 青
yellow: 黄
purple: マゼンタ
cyan: シアン
white: 白
black: 黒
uncolored: 無色
buildingPlacement:
cycleBuildingVariants: <key> キーを押して変更
hotkeyLabel: "ホットキー: <key>"
infoTexts:
speed: スピード
range: レンジ
storage: ストレージ
oneItemPerSecond: 1アイテム/秒
itemsPerSecond: <x>アイテム/秒
itemsPerSecondDouble: (x2)
tiles: <x>タイル
levelCompleteNotification:
levelTitle: レベル <level>
completed: 完了
unlockText: <reward> を解除!
buttonNextLevel: 次のレベル
notifications:
newUpgrade: 新しいアップグレードが利用可能です!
gameSaved: ゲームをセーブしました。
freeplayLevelComplete: レベル <level> をクリアしました!
shop:
title: アップグレード
buttonUnlock: アップグレード
tier: 第 <x> 段階
maximumLevel: 最大レベル (スピード x<currentMult>)
statistics:
title: 統計情報
dataSources:
stored:
title: 格納済
description: 中央の建造物に格納された形の総数です。
produced:
title: 生産済
description: 中間生成物を含む、工場全体で生産された形の総数です。
delivered:
title: 納品済
description: 中央の建造物に納品された形の総数です。
noShapesProduced: まだ形が生産されていません。
shapesDisplayUnits:
second: <shapes> / 秒
minute: <shapes> / 分
hour: <shapes> / 時間
settingsMenu:
playtime: プレイ時間
buildingsPlaced: 建造物
beltsPlaced: ベルト
tutorialHints:
title: ヒントが必要ですか?
showHint: ヒントを見る
hideHint: 閉じる
blueprintPlacer:
cost: コスト
waypoints:
waypoints: マーカー
hub: HUB
description: マーカーを左クリックでその場所にジャンプ、右クリックで削除します。<br><br>
<keybinding>キーを押すことで現在地にマーカーを設置します。選択した位置で<strong>右クリック</strong>することでもマーカー設置できます。
creationSuccessNotification: マーカーを設置しました
shapeViewer:
title: レイヤー
empty: 空
copyKey: キーをコピー
interactiveTutorial:
title: チュートリアル
hints:
1_1_extractor: <strong>抽出機</strong> を <strong>円の形</strong> の上において抽出しましょう!
1_2_conveyor: "抽出機を <strong>コンベアベルト</strong> でHUBまで繋げましょう!<br><br> Tip:
<strong>マウスのドラッグ</strong> でベルトを引けます。"
1_3_expand: "このゲームは放置系のゲームでは<strong>ありません</strong>!
もっと早く要件を満たせるように、追加の抽出機とベルトを設置しましょう。<br><br>Tip:
<strong>SHIFT</strong>
キーを押し続けると抽出機を連続配置できます。<strong>R</strong>キーで設置方向を回転できます。"
2_1_place_cutter: "次に、<strong>切断機</strong>を設置し、円を 二分割します!<br><br> 追記:
切断機はそれの向きに関わらず、<strong>縦の線</strong>で切断します。"
2_2_place_trash: 切断機は<strong>詰まる</strong>場合があります!<br><br>
<strong>ゴミ箱</strong>を利用して、不必要な部品を廃棄できます。
2_3_more_cutters:
"いいですね! <strong>更に2つ以上の切断機</strong>を設置して処理をスピードアップさせましょう!<br>\
<br> 追記: <strong>0から9 のホットキー</strong>を使用すると素早く部品にアクセスできます。"
3_1_rectangles:
"それでは四角形を抽出しましょう! <strong>4つの抽出機を作成</strong>してそれをハブに接続します。<br><\
br> 追記: <strong>SHIFT</strong>を押しながらベルトを引くと ベルトプランナーが有効になります!"
21_1_place_quad_painter: <strong>四色着色機</strong>を設置して、
<strong>円</strong>、<strong>白</strong>そして
<strong>赤</strong>を抽出します!
21_2_switch_to_wires: <strong>E</strong>を押すとワイヤレイヤに
切り替えできます! <br><br>そして<strong>4つの入力全てを</strong> ケーブルで接続します!
21_3_place_button: いいですね! 次に<strong>スイッチ</strong>を設置して そのワイヤに接続します!
21_4_press_button: "スイッチを押して<strong>真らしい信号を
発する</strong>ようにして、着色機を有効化します。<br><br> 追記: 全ての
入力を接続する必要はありません! 2つだけ接続してみてください。"
1_2_hold_and_drag: ホールド&ドラッグ
connectedMiners:
one_miner: 1個の抽出機
n_miners: <amount>個の抽出機
limited_items: <max_throughput>に制限
watermark:
title: デモバージョン
desc: Steamバージョンの特典を確認するには、ここをクリックしてください!
get_on_steam: steamで購入
standaloneAdvantages:
no_thanks: いいえ、結構です
points:
levels:
title: 新しい12個のレベル
desc: 全部で26個のレベルになります!
buildings:
title: 新しい18個の設置物
desc: あなたの工場を完全自動化しましょう!
markers:
title: 無限個のマップマーカー
desc: これでもうあなたの工場を見失いません!
wires:
title: ワイヤ
desc: 新次元の体験を得られます!
darkmode:
title: ダークモード
desc: 目に優しい!
support:
title: 製作者をサポート
desc: 余暇に制作しています!
achievements:
title: アチーブメント
desc: 取り尽くせ!
mods:
title: Modding support!
desc: Over 80 mods available!
titleV2: "Get the full version now on Steam to unlock:"
titleExpiredV2: Demo completed!
titleEnjoyingDemo: Enjoy the demo?
puzzleEditorSettings:
zoneTitle: Zone
zoneWidth: Width
zoneHeight: Height
trimZone: Trim
clearItems: Clear Items
share: Share
report: Report
clearBuildings: Clear Buildings
resetPuzzle: Reset Puzzle
puzzleEditorControls:
title: Puzzle Creator
instructions:
- 1. Place <strong>Constant Producers</strong> to provide shapes and
colors to the player
- 2. Build one or more shapes you want the player to build later and
deliver it to one or more <strong>Goal Acceptors</strong>
- 3. Once a Goal Acceptor receives a shape for a certain amount of
time, it <strong>saves it as a goal</strong> that the player must
produce later (Indicated by the <strong>green badge</strong>).
- 4. Click the <strong>lock button</strong> on a building to disable
it.
- 5. Once you click review, your puzzle will be validated and you
can publish it.
- 6. Upon release, <strong>all buildings will be removed</strong>
except for the Producers and Goal Acceptors - That's the part that
the player is supposed to figure out for themselves, after all :)
puzzleCompletion:
title: Puzzle Completed!
titleLike: "Click the heart if you liked the puzzle:"
titleRating: How difficult did you find the puzzle?
titleRatingDesc: Your rating will help me to make you better suggestions in the future
continueBtn: Keep Playing
menuBtn: Menu
nextPuzzle: Next Puzzle
puzzleMetadata:
author: Author
shortKey: Short Key
rating: Difficulty score
averageDuration: Avg. Duration
completionRate: Completion rate
shopUpgrades:
belt:
name: ベルト、分配機とトンネル
description: スピード x<currentMult> → x<newMult>
miner:
name: 抽出
description: スピード x<currentMult> → x<newMult>
processors:
name: 切断、回転と積み重ね
description: スピード x<currentMult> → x<newMult>
painting:
name: 混色と着色
description: スピード x<currentMult> → x<newMult>
buildings:
hub:
deliver: 納品
toUnlock: 解除
levelShortcut: レベル
endOfDemo: お試し終了
belt:
default:
name: コンベアベルト
description: アイテムを輸送します。マウスドラッグで連続配置できます。
miner:
default:
name: 抽出機
description: 形や色の上に設置することで抽出できます。
chainable:
name: 連鎖抽出機
description: 形や色の上に設置することで抽出できます。連鎖設置可能です。
underground_belt:
default:
name: トンネル
description: 建造物や他のベルトの地下を通してベルトを配置できます。
tier2:
name: トンネル レベルII
description: 建造物や他のベルトの地下を通してベルトを配置できます。
balancer:
default:
name: 分配機/合流機
description: 多機能 - すべての入力をすべての出力に均等に分配します。
merger:
name: 合流機(コンパクト)
description: 2つの入力を1つの出力に合流させます。
merger-inverse:
name: 合流機(コンパクト)
description: 2つの入力を1つの出力に合流させます。
splitter:
name: 分配機(コンパクト)
description: 1つの入力を2つの出力に分配します。
splitter-inverse:
name: 分配機(コンパクト)
description: 1つの入力を2つの出力に分配します。
cutter:
default:
name: 切断機
description: 形を垂直に切断し、双方を出力します。<strong>ひとつの出力しか使わない場合、他の出力を破棄しないと詰まって停止してしまうことに注意してください!</strong>
quad:
name: 切断機 (四分割)
description: 形を四分割します。<strong>ひとつの出力しか使わない場合、他の出力を破棄しないと詰まって停止してしまうことに注意してください!</strong>
rotater:
default:
name: 回転機
description: 形を時計回りに90度回転します。
ccw:
name: 回転機 (逆)
description: 形を反時計回りに90度回転します。
rotate180:
name: 回転機 (180度)
description: 形を180度回転します。
stacker:
default:
name: 積層機
description: 入力アイテムを積み重ねます。可能なら同じレイヤーに統合し、そうでなければ右の入力アイテムを左の入力アイテムの上に重ねます。
mixer:
default:
name: 混色機
description: 2つの色を加法混色で混ぜ合わせます。
painter:
default:
name: 着色機
description: 左から入力された形の全体を、上から入力された色で着色します。
mirrored:
name: 着色機
description: 左から入力された形の全体を、下から入力された色で着色します。
double:
name: 着色機 (ダブル)
description: 左から入力された複数の形を、上から入力された色で着色します。
quad:
name: 着色機 (四分割)
description: 入力された形の四部分をそれぞれ別の色で塗り分けられます。
<strong>真らしい信号</strong>が流れているスロットのみがペイントされます!
trash:
default:
name: ゴミ箱
description: すべての辺からの入力を破棄します。永遠に。
storage:
default:
name: ストレージ
description: 所定の容量まで、アイテムを蓄えることができます。左側の出力が優先され、オーバーフローゲートとして利用できます。
wire:
default:
name: ワイヤ
description: 形状、色、真偽値(1/0)の信号を運ぶことができます。異なる色のワイヤは互いに接続しません。
second:
name: ワイヤ
description: 形状、色、真偽値(1/0)の信号を運ぶことができます。異なる色のワイヤは互いに接続しません。
wire_tunnel:
default:
name: 交差ワイヤ
description: 2本のワイヤを接続させることなく交差させることができます。
constant_signal:
default:
name: 定値信号
description: 常に同じ値を出力します。形状、色、真偽値(1/0)が使用できます。
lever:
default:
name: スイッチ
description: ワイヤ上に真偽値(1/0)を出力できます。スイッチを押すことで1と0を切り替えることができ、
それを利用してアイテムフィルタ等を制御できます。
logic_gate:
default:
name: ANDゲート
description: 両方の入力が真らしいなら、真偽値"1"を出力します。(真らしいとは、形状、色、または真偽値"1"のことです)
not:
name: NOTゲート
description: 入力が真らしくないなら、真偽値"1"を出力します。(真らしいとは、形状、色、または真偽値"1"のことです)
xor:
name: XORゲート
description: 両方の入力のうち片方のみが真らしいなら、真偽値"1"を出力します。(真らしいとは、形状、色、または真偽値"1"のことです)
or:
name: ORゲート
description: 両方の入力のうち少なくとも片方が真らしいなら、真偽値"1"を出力します。(真らしいとは、形状、色、または真偽値"1"のことです)
transistor:
default:
name: トランジスタ
description: 横からの入力が真らしいなら、下からの入力を通過させます。(真らしいとは、形状、色、または真偽値"1"のことです)
mirrored:
name: トランジスタ
description: 横からの入力が真らしいなら、下からの入力を通過させます。(真らしいとは、形状、色、または真偽値"1"のことです)
filter:
default:
name: アイテムフィルタ
description: 入力された信号と一致するアイテムを上部に通過させ、残りを右側に通過させます。 真偽値(1/0)でも制御できます。
display:
default:
name: ディスプレイ
description: 入力された信号をディスプレイに表示します。 形状、色、真偽値のいずれでも可能です。
reader:
default:
name: ベルトリーダー
description: 平均スループットを計測できます。 ワイヤレイヤのアンロック後は、 最後に通過したアイテムの情報を出力します。
analyzer:
default:
name: 形状解析機
description: 形状の最下層の右上の形状を分析し、形状と色に分解します。
comparator:
default:
name: 比較機
description: 両方の信号が完全に一致している場合、真偽値"1"を出力します。 形状、色、真偽値を比較できます。
virtual_processor:
default:
name: 仮想切断機
description: 形状の信号を2つに切断できます。
rotater:
name: 仮想回転機
description: 形状の信号を時計回りに回転させます。
unstacker:
name: 仮想分離機
description: 形状の信号の最上層を右側に出力し、残りの層を左側に出力します。
stacker:
name: 仮想積層機
description: 左側の形状の信号の上に右側の形状の信号を合成します。
painter:
name: 仮想着色機
description: 下の形状の信号を右の色の信号で着色します。
item_producer:
default:
name: なんでも抽出機
description: サンドボックスモードでのみ使用可能で、ワイヤレイヤーで与えられた信号の形状を通常レイヤーに出力します。
constant_producer:
default:
name: Constant Producer
description: Constantly outputs a specified shape or color.
goal_acceptor:
default:
name: Goal Acceptor
description: Deliver shapes to the goal acceptor to set them as a goal.
block:
default:
name: Block
description: Allows you to block a tile.
storyRewards:
reward_cutter_and_trash:
title: 形の切断
desc:
<strong>切断機</strong>が利用可能になりました。これは入力された形を、<strong>向きを考慮せず上下の直線で</strong>半分に切断します! <br><br>利用しない側の出力に注意しましょう、破棄しなければ<strong>詰まって停止してしまいます。</strong>
- このために<strong>ゴミ箱</strong>も用意しました。入力アイテムをすべて破棄できます!
reward_rotater:
title: 回転
desc: <strong>回転機</strong>が利用可能になりました! 形を時計回り方向に90度回転させます。
reward_painter:
title: 着色
desc:
"<strong>着色機</strong>が利用可能になりました。(今まで形状でやってきた方法で)色を抽出し、形状と合成することで着色します! <\
br><br>追伸: もし色覚特性をお持ちでしたら、 設定に<strong>色覚特性モード</strong>があります!"
reward_mixer:
title: 混色
desc: <strong>混色機</strong>が利用可能になりました。この建造物は2つの色を<strong>加法混色で</strong>混ぜ合わせます!
reward_stacker:
title: 積層機
desc: <strong>積層機</strong>で形を組み合わせ可能になりました! 双方の入力を組み合わせ、連続した形になっていればそれらは<strong>融合してひとつ</strong>になります。そうでなければ、左の入力の<strong>上に右の入力が重なります!</strong>
reward_balancer:
title: 分配機/合流機
desc: 多機能な<strong>分配機/合流機</strong>が利用可能になりました。より大規模な工場を構築するため、複数のベルト間で<strong>アイテムを合流、分配</strong>できます!
reward_tunnel:
title: トンネル
desc: <strong>トンネル</strong>が利用可能になりました。他のベルトや建造物の地下を通してベルトが配置可能です!
reward_rotater_ccw:
title: 反時計回りの回転
desc: <strong>回転機</strong>のバリエーションが利用可能になりました。反時計回りの回転ができるようになります! 回転機を選択し、<strong>'T'キーを押すことで方向の切り替えができます。</strong>
reward_miner_chainable:
title: 連鎖抽出機
desc:
"<strong>連鎖抽出機</strong>が利用可能になりました! 他の抽出機に<strong>出力を渡す</strong>ことができるので、
資源の抽出がより効率的になります!<br><br> 補足: ツールバーの 旧い抽出機が置き換えられました!"
reward_underground_belt_tier_2:
title: トンネル レベルII
desc: <strong>トンネル</strong>のバリエーションが利用可能になりました。 -
<strong>距離拡張版が追加され</strong>、以前のものと組み合わせて目的に応じて利用できます!
reward_merger:
title: コンパクトな合流機
desc: <strong>合流機</strong>の<strong>コンパクトバージョン</strong>が利用可能になりました! 2つの入力を1つの出力に合流させます!
reward_splitter:
title: コンパクトな分配機
desc: <strong>分配機</strong>の<strong>コンパクトバージョン</strong>が利用可能になりました! 1つの入力を2つの出力に分配します!
reward_belt_reader:
title: ベルトリーダー
desc: <strong>ベルトリーダー</strong>が利用可能になりました! ベルトのスループットを計測できます。<br><br>ワイヤ関連の機能がアンロックされれば、より便利になります!
reward_cutter_quad:
title: 四分割切断機
desc: <strong>切断機</strong>のバリエーションが利用可能になりました。 -
左右二分割ではなく、<strong>四つ</strong>に切断できます!
reward_painter_double:
title: 着色機 (ダブル)
desc: <strong>着色機</strong>のバリエーションが利用可能になりました。 -
通常の着色機と同様に機能しますが、ひとつの色の消費で<strong>一度に2つの形</strong>を着色処理できます!
reward_storage:
title: ストレージ
desc:
<strong>ストレージ</strong>が利用可能になりました。 - 容量上限までアイテムを格納できます!<br><br>
左側の出力を優先するため、<strong>オーバーフローゲート</strong>としても使用できます!
reward_blueprints:
title: ブループリント
desc: 工場の建造物の<strong>コピー&ペースト</strong>が利用可能になりました!
範囲選択(CTRLキーを押したままマウスドラッグ)した状態で、'C'キーを押すことでコピーができます。<br><br>ただしペーストは<strong>タダではありません。</strong><strong>ブループリントの形</strong>を生産する必要があります!(たった今納品した形です)
reward_rotater_180:
title: 回転(180°)
desc: <strong>回転機</strong>のバリエーションが利用可能になりました! 180°の回転ができるようになります!(サプライズ! :D)
reward_wires_painter_and_levers:
title: ワイヤ&着色機(四分割)
desc: "<strong>ワイヤレイヤ</strong>が利用可能になりました: これは通常の
レイヤーの上にある別のレイヤであり、多くの新しい要素があります!<br><br>
まず最初に、<strong>四色着色機</strong>が利用可能になりました -
着色するスロットをワイヤレイヤで接続してください!<br><br>
ワイヤレイヤに切り替えるには、<strong>E</strong>を押します。 <br><br> 補足:
設定で<strong>ヒントを有効にする</strong>と、 ワイヤのチュートリアルが有効になります。"
reward_filter:
title: アイテムフィルタ
desc:
<strong>アイテムフィルタ</strong>が利用可能になりました! ワイヤレイヤの信号と一致するかどうかに応じて、アイテムを上側または右側の出力に分離します。<br><br>
また、真偽値(0/1)信号を入力すれば全てのアイテムの通過・非通過を制御できます。
reward_display:
title: ディスプレイ
desc: "<strong>ディスプレイ</strong>が利用可能になりました -
ワイヤレイヤで信号を接続することで、その内容を表示できます!<br><br> 補足:
ベルトリーダーとストレージが最後に通過したアイテムを出力していることに気づきましたか? それをディスプレイに表示してみてください!"
reward_constant_signal:
title: 定数信号
desc:
<strong>定数信号</strong>がワイヤレイヤで利用可能になりました! これは例えば<strong>アイテムフィルタ</strong>に接続すると便利です。<br><br>
発信できる信号は<strong>形状</strong>、<strong>色</strong>、<strong>真偽値</strong>(1か0)です。
reward_logic_gates:
title: 論理ゲート
desc:
<strong>論理ゲート</strong>が利用可能になりました! 興奮する必要はありませんが、これは非常に優秀なんですよ!<br><br>
これでAND, OR, XOR, NOTを計算できます。<br><br>
ボーナスとして<strong>トランジスタ</strong>も追加しました!
reward_virtual_processing:
title: 仮想処理
desc: <strong>形状処理をシミュレート</strong>できる新しい部品をたくさん追加しました!<br><br>
ワイヤレイヤで切断、回転、積層などをシミュレートできるようになりました!
ゲームを続けるにあたって、あなたには3つの選択肢があります:<br><br> -
<strong>完全自動化された工場</strong>を構築し、HUBが要求するあらゆる形状を作成する(試してみることをオススメします!)。<br><br>
- ワイヤでイカしたものを作る。<br><br> - 今までのように工場を建設する。<br><br> いずれにしても、楽しんでください!
no_reward:
title: 次のレベル
desc:
"このレベルには報酬はありません。次はきっとありますよ! <br><br> 補足: すでに作った生産ラインは削除しないようにしましょう。 -
生産された形は<strong>すべて</strong>、後で<strong>アップグレードの解除</strong>に必要になります!"
no_reward_freeplay:
title: 次のレベル
desc: おめでとうございます!
reward_freeplay:
title: フリープレイ
desc: やりましたね! <strong>フリープレイモード</strong>が利用可能になりました。 -
これからは納品すべき形は<strong>ランダムに</strong>生成されます!<br><br>
今後、ハブは<strong>スループット</strong>を要求してきます。要求された形状を自動的に納品するマシンを構築することを強くお勧めします!<br><br>
ハブは要求する形状をワイヤレイヤに出力するので、それを分析して自動的に工場を調整するだけですよ。
reward_demo_end:
title: お試し終了
desc: デモ版の最後に到達しました!
settings:
title: 設定
categories:
general: 一般設定
userInterface: ユーザーインターフェイス
advanced: 高度な設定
performance: パフォーマンス
versionBadges:
dev: 開発
staging: Staging
prod: Production
buildDate: <at-date>にビルド
rangeSliderPercentage: <amount> %
labels:
uiScale:
title: 画面表示サイズ
description: ユーザーインターフェイスのサイズを変更します。解像度をベースに調整されますが、この設定でそれを変更できます。
scales:
super_small: 極小
small: 小
regular: 普通
large: 大
huge: 極大
autosaveInterval:
title: オートセーブ間隔
description: ゲームが自動的にセーブされる頻度を設定します。無効化することも可能です。
intervals:
one_minute: 1分
two_minutes: 2分
five_minutes: 5分
ten_minutes: 10分
twenty_minutes: 20分
disabled: 無効
scrollWheelSensitivity:
title: ズーム感度
description: マウスやトラックパッドでのズーム感度を変更します。
sensitivity:
super_slow: 極遅
slow: 遅
regular: 普通
fast: 速
super_fast: 超速
movementSpeed:
title: 移動速度
description: キーボードを使用した際の画面の移動速度を変更します。
speeds:
super_slow: 激遅
slow: 遅い
regular: 普通
fast: 速い
super_fast: 超速
extremely_fast: 極速
language:
title: 言語
description: 言語を変更します。すべての翻訳はユーザーの皆さんの協力によるものであり、まだ不完全な可能性があります!
enableColorBlindHelper:
title: 色覚モード
description: 色覚特性を持っていてもゲームがプレイできるようにするための各種ツールを有効化します。
fullscreen:
title: フルスクリーン
description: フルスクリーンでのプレイが推奨されます。スタンドアローン版のみ変更可能です。
soundsMuted:
title: 効果音ミュート
description: 有効に設定するとすべての効果音をミュートします。
musicMuted:
title: BGMミュート
description: 有効に設定するとすべてのBGMをミュートします。
soundVolume:
title: 音量(SE)
description: 効果音の音量を設定してください。
musicVolume:
title: 音量(BGM)
description: 音楽の音量を設定してください。
theme:
title: ゲームテーマ
description: ゲームテーマを選択します。(ライト/ダーク)
themes:
dark: ダーク
light: ライト
refreshRate:
title: リフレッシュレート
description: 秒間何回ゲームが更新されるかを設定できます。一般的には値が高いほど正確になりますが、パフォーマンスは低下します。値が低い場合、正確なスループットを計測できなくなる可能性があります。
alwaysMultiplace:
title: 連続配置
description: この設定を有効にすると、建造物を選択後に意図的にキャンセルするまで選択された状態を維持します。これはSHIFTキーを押し続けている状態と同等です。
offerHints:
title: ヒントとチュートリアル
description: ゲーム中、ヒントとチュートリアルを表示します。レベルごとに不要なUI要素も非表示になり、ゲームに集中しやすくなります。
enableTunnelSmartplace:
title: スマートトンネル
description: 有効にすると、トンネルを設置した際に不要なベルトを自動的に除去します。
また、トンネルをドラッグできるようになり、不要なトンネルは除去されます。
vignette:
title: ビネット
description: 画面の隅を暗くして文字を読みやすくするビネットを有効化します。
rotationByBuilding:
title: 回転の記憶(部品別)
description: それぞれの部品ごとの回転を記憶させます。頻繁に設置物を変更する場合、より快適に建設が行なえます。
compactBuildingInfo:
title: コンパクトな建造物情報
description: レートのみを表示することで、建造物の情報ボックスを短くします。選択しない場合は、説明文と画像も表示されます。
disableCutDeleteWarnings:
title: カット/削除の警告を無効化
description: 100個以上のエンティティをカット/削除する際に表示される警告ダイアログを無効にします。
lowQualityMapResources:
title: リソース表示の簡易化
description: ズームインしたときのリソース表示を簡素化して、パフォーマンスを向上させます。 外見もすっきりしますので、ぜひお試しください!
disableTileGrid:
title: グリッドの無効化
description: 配置用のグリッドを無効にして、パフォーマンスを向上させます。 これにより、ゲームの見た目もすっきりします。
clearCursorOnDeleteWhilePlacing:
title: 右クリックで配置をキャンセル
description:
デフォルトで有効です。建物を設置しているときに右クリックすると、選択中の建物がキャンセルされます。
無効にすると、建物の設置中に右クリックで建物を削除できます。
lowQualityTextures:
title: 低品質のテクスチャ(視認性低下)
description: 低品質のテクスチャを使用してパフォーマンスを向上させます。 ゲームの視認性が非常に低下します!
displayChunkBorders:
title: チャンクの境界線を表示する
description: このゲームでは16x16タイルのチャンクで構成されています。 有効にすると、チャンクの境界線が表示されます。
pickMinerOnPatch:
title: 資源で抽出機を選択
description: デフォルトで有効です。資源の上でスポイトを使用すると、抽出機を選択します。
simplifiedBelts:
title: ベルトを単純化(視認性低下)
description: ベルトにカーソルを合わせているとき以外、ベルトで運ばれているアイテムを描画しません。
パフォーマンスを向上させますが、パフォーマンスが極端に必要な場合以外でこの設定で遊ぶことは推奨しません。
enableMousePan:
title: マウスで画面を移動
description: 画面の端にカーソルを合わせることで移動できます。移動速度を設定することで、速度を変更できます。
zoomToCursor:
title: カーソルに向かってズーム
description: 有効にすると、カーソルの方に向かってズームします。 無効にすると、画面の中央に向かってズームします。
mapResourcesScale:
title: 資源アイコンのサイズ
description: ズームアウトしたときの図形のサイズを調節します。
shapeTooltipAlwaysOn:
title: Shape Tooltip - Show Always
description: Whether to always show the shape tooltip when hovering buildings,
instead of having to hold 'ALT'.
tickrateHz: <amount> Hz
newBadge: New!
keybindings:
title: キー設定
hint: "Tip: CTRL, SHIFT, ALTを活用してください。建造物配置の際の追加機能がそれぞれ割り当てられています。"
resetKeybindings: キー設定をリセット
categoryLabels:
general: アプリケーション
ingame: ゲーム
navigation: ナビゲーション
placement: 配置
massSelect: 複数選択
buildings: 建造物ショートカット
placementModifiers: 配置時バリエーション
mods: Provided by Mods
mappings:
confirm: 確認
back: 戻る
mapMoveUp: 上移動
mapMoveRight: 右移動
mapMoveDown: 下移動
mapMoveLeft: 左移動
mapMoveFaster: より速く移動
centerMap: マップ中央移動
mapZoomIn: ズームイン
mapZoomOut: ズームアウト
createMarker: マーカー設置
menuOpenShop: アップグレード
menuOpenStats: 統計情報
menuClose: メニューを閉じる
toggleHud: HUD切り替え
toggleFPSInfo: FPS、デバッグ情報表示切り替え
switchLayers: レイヤを変更
exportScreenshot: 工場の全体像を画像出力
belt: コンベアベルト
balancer: 分配機/合流機
underground_belt: トンネル
miner: 抽出機
cutter: 切断機
rotater: 回転機
stacker: 積層機
mixer: 混色機
painter: 着色機
trash: ゴミ箱
storage: ストレージ
wire: ワイヤ
constant_signal: 定値信号
logic_gate: 論理ゲート
lever: スイッチ
filter: アイテムフィルタ
wire_tunnel: 交差ワイヤ
display: ディスプレイ
reader: ベルトリーダー
virtual_processor: 仮想切断機